子連れで大阪万博に行く際、ホテルはどこにしますか?
USJに行きたいし万博にも行きたい。でも移動が大変そう…。
ホテル探しに迷っているそんな方には桜島駅前のリーベルホテル大阪が絶対におすすめ。

万博までのアクセス良し。USJにも1駅で行けます。部屋も綺麗で良い感じ。
しかも天然温泉にも入れます。
実際に大阪万博に行った際、何度もお世話になりました。
大阪万博のホテル選びに迷ったらココで決まりです。
\ユニバーサルシティ徒歩圏内!天然温泉と夜景を楽しめるリゾートホテル/

大阪万博の旅行記はこちらからどうぞ↓
混雑万博旅行記はこちらからどうぞ↓
オススメポイント
アクセスが大阪観光に良い
しつこいくらいオススメしているポイントです。伊丹空港からバスでUSJ前まで。
その後JRゆめ咲線で1駅の 桜島駅です。
駅から眼の前の横断歩道を渡ってすぐ。徒歩3分ほどです。
部屋がとってもきれい

33㎡の部屋は広々。スーツケースを前回に広げてもまだまだ余裕があります。
トイレが別のバスタブ付きなので、温泉に入らなくても家のお風呂と同じように使えます。
お子さんが疲れて温泉に行かない!となっても、部屋でお風呂に入れるのが良いですね。
26㎡の部屋はスーツケースを広げるとやや狭いです。

もちろん快適に過ごせますし、むしろ寝るだけで良いよ!と言う方には、このお部屋の方がコスパが良いです。
シャワーのみですが、温泉も使えるし問題ないです。
このホテルの良いところの1つに、お水が2本、毎日滞在分つきます。
さらに嬉しいことにお水が2本、毎日滞在分つきます。
この他にも最大6人まで宿泊可能な部屋、スイートルーム、MUJI roomという無印良品とコラボしたお部屋もあります。
MUJI roomは無印良品の店舗の雰囲気そのものでおしゃれな部屋。泊まってみたいですがお値段はなかなかのものです。
天然温泉に入れる!さらに露天風呂&サウナ付き!
利用時間 6:00 – 9:00(最終受付8:30) / 11:00 – 25:00(最終受付24:30)
大阪万博やUSJに遅くまでいても、温泉に入り損ねることはまずないのもポイントが高いですね。
部屋に備え付けられている液晶画面から温泉の混雑状況が確認できるのもいいです。
地下約1,000mから組み上げた天然温泉に入れます。
内風呂、炭酸風呂、露天風呂、サウナがあり、大阪万博やUSJで疲れた体を癒やしてくれます。
浴場内にあるもの
シャンプー、リンス
ボディーソープ
メイク落とし&洗顔(雪肌精)
ドレッサーにあるもの
化粧水、乳液(こちらも雪肌精)の基礎化粧品
バスタオルもあるので、宿泊者はほぼ手ぶらで利用可能です。

浴場の入口には休憩スペースがあり、天保山大橋を眺めながら休憩できます。
テラスにも出られて、子どもが飽きずに過ごせるスペースにもなっていますよ。
夜は海遊館の観覧車や天保山大橋のライトアップも楽しめます。
ホテルご飯がどれも美味しい

館内レストランは以下の2個所
・1F カフェ&バー リーベル
モーニング 営業時間 7:00~9:30(最終入店 9:00 )
※月,金,土,日,祝の営業
ディナー 営業時間 17:00~22:00 (フードL.O. 21:00、 ドリンクL.O. 21:30)
※コース料理はL.O. 20:00
カフェ
営業時間 14:00~17:00
1階カフェにあるジェラートは部屋に持ち帰り可能。
”アジア初のジェラート世界チャンピオン柴野大造氏”が監修したジェラート
素材の味がしっかり感じて、アイスほど重くなく最後まであっという間に食べられます。
このカフェのプリンは硬めの昔風プリン。カラメルの苦さと甘さがいい感じです。
・3F ダイニング ブリックサイド
モーニング 6:30~10:30(最終入店 10:00)
ディナー 17:00~21:30(最終入店 21:00)
モーニングはどちらの会場も予約不可。
・カツサンド
1階のロビーで毎日数量限定で販売しています。脂っこくなく、カツにしみたソースもしょっぱすぎずいい感じです。
是非召し上がってほしい商品です。
その他のサービス&施設
・コインランドリー
洗濯 500円/1回 乾燥 200円/30分 24時間利用可能
コインランドリーには洗濯機と乾燥機があります。現金もしくはアプリからクレジットカード決済が可能です。現金持ち歩かない勢でも安心して利用できますね。
・ジム
子どもは入室不可なので注意。靴とトレーニングウェアがあれば無料で利用可能です。
・電子レンジ
1Fに2台あります。
ホテルそばのコンビニなどでお弁当を買ってきて温めるときに重宝します。
ホテルによっては電子レンジがないところもあるので、気軽に使えるのは嬉しいですね。
未就学児連れにオススメのポイント
未就学児連れのファミリーにおすすめなポイントをまとめてみました。
・26㎡以上の広めの客室でベビーカーごと入れる。
・子ども用パジャマ・歯ブラシ・スリッパ・踏み台・ベビーバス・ベビーソープ・子供用便座・おねしょシーツ・おむつ用ゴミ箱などアメニティ完備
子供用パジャマなど子連れ向けの備品が揃っていて荷物を減らせますね。
・ ベイテラスでの遊びや休憩スペースがある
芝生(人工)の上で寝転ぶ「ごろごろテラス」で子どもは体を動かし、大人は安治川を望む景色を見ながらリラックスできます。
・アクセス・移動のしやすさ
桜島駅に眼の前で荷物が多くても安心です。
またUSJには1駅、大阪万博行きバス停にも徒歩5分以内とアクセス良好で、移動時間を短縮できます。
やや不便な点は?
・ホテル内にコンビニがない。
コンビニはホテルを出て徒歩5分程のセブンイレブンとローソンのみです。
・ホテル周辺に飲食店がない。
飲食店があるのは隣のユニバーサルシティ駅になります。
・ホテルから海遊館行きの船着場までのシャトルバスがあるが、帰りはない。
海遊館から帰る際、船着場からのシャトルバスがありません。ホテルまでは徒歩10分程度。
実際に泊まってどうだった?
大阪万博に行く際、毎回お世話になっていました。また予約の決め手は、万博までのアクセスの良さと天然温泉があるところ。
大阪観光は万博のみならこのホテルのアクセスの良さは抜群です。また大阪中心部の観光に行くとしても、始発になるため確実に座って乗車できます。
お部屋の広さや清潔さはもちろん、電子レンジやコインランドリーがあるなど細かい「そう。これがあると助かる!」がそろっているところが良いです。
リーベルホテル大阪のまとめ
良いところまとめ

気になったところまとめ

\アクセス・お部屋・ご飯・温泉など、まるっと良いところを網羅したホテルです!!/

リーベルホテル大阪がおすすめの人
大阪万博はもちろん、USJや大阪市内の観光にアクセスが良いですし、広めの部屋で子連れでも快適に過ごせるので子連れでもオススメできるホテルです。
ぜひホテル滞在も楽しんでください!